枕元の計算用紙

ホーム

1999年7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月

2018年12月

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

31日帰省

30

日本が、地球人すべてが、どれほどやばいか、本当に皆わかっていないのでしょうか?

社会保障の一体改革など、誰が信じているでしょう。
誰が、どの金で老人を介護するのか。
99%には死んでもらうしかないのは自明でしょう?

そんなことすらどうでもいい。
100億をどうやって食べさせる気でしょう?
温暖化がどうであっても、銅や燐など必須資源が一つでも尽きたら文明崩壊、膨大な人間が餓死し全世界が治安崩壊して、多分人類が滅びることは自明でしょう?

介護の機械化。軌道エレベーターあるいはほかの化学ロケットより効率のいい手段。
両方なければ、少なくとも日本人や中国人の99%は、寿命まで尊厳を持って生きることは絶対に不可能なのです。

そして今の日本の徹底した絶望、盤石の安倍一強…実質的に民主主義の自滅。

29

この移民につながる人手不足はもっと深く考えるべきことでしょう。
特に氷河期非正規という要因から。

まず最初に、氷河期非正規たちはどこに行ったのでしょう?

移民を入れるということは、もう団塊ジュニアは「廃棄」されてしまったということでは?
でも数年前に、数百万人がガス室に送られたという報道は聞かれません。満州に移民したとも聞きません。
日本国内で、50歳前後として生きているはずです。どこにいるのでしょう。

1人手不足業界の年齢制限が40歳ぐらいで、労働市場から転落する(年金親に養われる・生活保護)
2好景気により正社員化(だとしたら内需が大きく拡大していないとおかしい)
3ブラック労働で精神を壊されて労働市場から転落(親に養われる・生活保護)
4それ以外の方法…起業・帰農など…で、人手不足業界以外の非正規労働

どれだとしても、消費側に大きな影響を与えているはずです。国民給与総額の形で。

4はないでしょう。起業、YouTuberなどに多くの未熟練労働しかしていない人が生活できる収入を得られる余裕はないはず。
またどれであっても、人手不足を訴え移民を欲しがっていることは確か…

人手不足業界の非正規労働に定年があり、それ以下の世代の人数の少なさから補充できていない?

そして、氷河期非正規がどうかなったことが、社会をどう変えているでしょう。
どこでも外国人がとても多くなったことも。
変化がないはずはないのです。それが見えないのが恐ろしい、また異様なのです。

氷河期非正規…団塊リストラ層も含む…という、膨大な人間の下層化は、日本社会を大きく変えているはずなのです。
しかし現実には自民一強が盤石になるばかり。それも膨大な人間が下層化し、家族も社縁も地域もなく排除されたことの結果でしょうか?

他にどんな影響があるのでしょう?
もっと大きな影響があって当然なのに。

それはアメリカやヨーロッパも同じです…ただしそちらでは、極右ポピュリストが少し目立つだけです。
たとえばアメリカで、共和党でも民主党でもない第三党が政権を取ったり、内戦になったりはしていません。

変化があるはずなのに見えない。これが一番大きな異常事態なのです。

28

僕には、「この現実は閉塞している、技術が停滞している」と考える根拠が二つあります。

M16ライフルの次がない。
より速い交通機関が普及しない。

どちらも、出れば閉塞気分が消えるかもしれません。

6.5ミリ程度あるいはフレシェット、初速950m/s以上のケースレスライフル。

リニアモーター新幹線、超高速客船、超音速巡航全翼旅客機など。

日本はリニア新幹線を作っているようですし、中国にもリニアモーターカーがあるそうですし、イーロン・マスク氏が真空チューブ交通機関を進めているようですが…

27

新しい時代には、ほとんどの人がジリ貧です。

半分は、二十代後半には自分が、正規の日本人になれないことを知る。
あとは体力が必要で精神力も多く求められる単純労働で、何十年も衰えていく体で今の仕事を続けるだけになる。

正社員も、大半は三十代後半には、自分が課長以上になれないことを知る。
あとは体力が衰えていく中、ひたすらリストラにおびえて椅子にしがみつく。

老人たちは衰えしかない。今やっている家事が、買い物が、犬の散歩が、あと何年できるか…
ひたすら衰えていく体力、増していく痛みにおびえ続ける。

今の時代、未来に希望を持っている人は、三十代でも百人に一人なのでは?

起業の可能性がなくなった、会社がどんどん拡大して支店長になれる希望がなくなった…
ただそれだけで、人生は地獄のジリ貧と化すのです。

体力以外の、要するに経験と指導力といったものが必要になる人数が極端に少ない。
接客もパソコン入力も、要するに精神力を含めた体力仕事で、40以降は衰えるだけ、ある時に無理になることがある。
もちろん肉体労働は年齢で衰える一方。

新しい時代には、ほとんどの人の能力は、加齢で衰えるのです。
なのに社会構造は徹頭徹尾年功序列が前提。

使う側は、能力=体力が高い若者に低い給料、能力=体力が低い高年齢層に高い給料を出さなければならない…
その矛盾で苦しみ、人を雇うこと自体辞めてしまう…

かといって、頭があれば使える人間節約型機械は妙に進歩が遅い。

何もかもがちぐはぐで、徹底的に絶望感だけが増えていく…

26

株価が大きく下落している…
当然ではないですか、技術革新が見当たらないのですから。
どこに投資しろと?

未来を考える人は、科学技術をどう扱っているでしょう。

1このまま(考慮しない、嫌いだから進歩しないと決めつける)
2自分の好きな分野だけ進歩すると決めつける
3わからないことを認める

1がやたらと多いこと、それ自体が株価下落、あるいは景気拡大がずっと続いていると言われながら間違いなく何かがおかしい経済の、根本的な理由では。

また技術ごとの未来ビジョンは?

「核融合」「軌道エレベーター」「人工知能」「ロボット」「バイオ」
とその組み合わせとなるでしょう。

人工知能は多くの人が期待していますが、それ以外はあまり誰も期待していないようです。
ガンすら克服できるとは、もう誰も思っていないでしょう。

20年以内の核融合実用化を期待している人はどれだけいるでしょう?
核融合も軌道エレベーターもあきらめているなら、人類の前途に絶望しているということは、どれだけの人が理解しているでしょうか…燐や銅が尽きたら近代文明は終わるのです。

25

トイレで大小を流せば、隣の部屋の自販機のような機械から徹底的に安全な飲み水とカロリーメイト…
というシステムが、今の宇宙船どころかSFでもまれです。

というか、失敗したバイオスフィア2の後継として、機械力・電力てんこ盛りでそのシステムを作る研究は?いまだにできないほど難しい?

できるだけ低い技術水準でそれをやるにはどうすればいいのか。
できるだけ軽く小さいスペースでやるにはどうすればいいのか。

それ以前に、発電機から事実上直接食料を得るには、どうするのが一番いいのでしょう。

僕は肥料と水とライトがあるなら藻類を無節操に繁殖させ、空気を吹き込んで活性汚泥を得て、それをハエに食べさせて成虫を回収してニワトリに食わせるのがベストだと思っていますが。

化学合成、いや電磁場から直接エネルギーを得る細菌、まで行けたらいいんですけどね。

というかグルコースや必須アミノ酸を直接電力で合成するというのは…

24

東大に入れなかった人間は、余計なことを考えるだけ無駄だ。
家畜やロボットのようになった方が、本人にとっても現世にとっても良い。

もっとも高い人間以外、必要な情報を得られない。必要な情報を持っていない人の考えは無駄だ。
だから最も高い人間以外に思考力は無駄だ。

これはとても説得力がありますが、問題は最も高い人間が過労で頭がおかしくなったら破局だということです。

といっても、人間の戦争の歴史は、両方どうしようもないバカな国で、ひたすら泥仕合をして、最後の一枚の金貨を持っていた方が勝利を宣言する、その繰り返しだったりします。

東大に入れない人間、士官学校主席でないような人間はプレイヤーの刺客がない。
そしてそんなすさまじい頭脳の人間たちも、現実の歴史の前では無能愚劣の限りを尽くす。

人間なんてみんな地獄に落ちちまえ、という以外に…

23

トイレを実質内蔵した、トイレのために動く必要がないベッドというのは不可能でしょうか。

椅子に座るに近い姿勢で、そのままかなり後ろに倒す。完全には横にならない。
椅子は便座でもあり、脚を少し開いて、股間に水を通さない素材のバナナ状の受け便器が密着する。
密着を強めつつシャワーを中に放って、股間の皮膚と便器を洗浄できる。
便座そのものは金網状の素材で、空気も通すが腐らない。
膝裏や肩などにバンドが巻かれ、定期的に持ち上げられることで一か所に圧が集中するのを予防する。

それでどれぐらい人数を減らせるでしょう。

体全部を清潔にするのは数日に一度でも、経済的に厳しければ月に一度でも健康は損なわないでしょう。
それで、ゲーム・テレビ・ラジオ・インターネットはし放題なら…

22

日本政府予算過去最大、100兆円。

民主党だろうと自民党だろうと予算は過去最大であり、そして国民の大半は生活が苦しい。

財政と少子化・高齢化…日本はこのままでは完全に絶望なのでは?

今の少子化を補える移民は、百万の桁が必要、本来の日本人が少数派になるぐらいでなければ無理。

そして誰が高齢者を介護するのか。

詰んでますよね?

21

なろう小説の中核には、「今日本人が暮らしている人権・飽食世界は当たり前ではない。板子一枚下は地獄」があると思います。

単に売られ犯され拷問され殺されるだけの残酷話など読みたくないから、チート無双を描く…

でもそれなら、些細なことから邪悪な犯罪者や権力者に憎まれ、拉致されて拷問されたり、冤罪に落とされたりという地獄を描く話も同じぐらい売れていいと思いますが?
目の前で倒れて死んだ人がいて、救護通報しようとしたら国家の暗部に狙われて家族が殺され逃げ続ける、という話も。
普通の一家だと思っていたら、連絡すらろくにない親族が犯罪を犯したせいですべてが崩れる話も。

普通の生活、幸せな家庭が一瞬で崩壊し、地獄に落ちる話…

20

民主国家で格差が拡大する。
これは本来不思議なことでは?

金持ちより貧乏人の方が多い。なら貧乏人党が、金持ちから税金を取って貧乏人に配る。
民主主義なのにそれが起きないのはなぜ?

むしろ1%だけがどんどん豊かになり、99%は貧しくなるのが現実です。
無記名普通選挙なのに。

金持ちたちはどんな新技術を開発したのでしょう。

19

財政再建…国民を貧しくして、形のないところに注ぐ。金を数字に戻す。
同じ重税でも、軍事に注ぐ・インフラに注ぐのどちらとも質が違うのでは。

軍事は少なくとも工場を作り、工場すらなくても衣食、それすら自国で作れなくても港湾労働者や運転手が職を得る。例外は傭兵頼りのスペイン帝国。

インフラなら国そのものの産業水準が高まり、同時に多くの建設業者が職を得る。不要インフラでも職はできる。

財政に注いでは、なにも生じません。国民が貧しくなるだけでは?

明の万歴帝が重税をかけ、職を売って倉に金銀を積み上げたのとどう違うのでしょう?
万歴帝は墓作りという公共事業はしました。

ではどうしろと…技術水準を高めてまともな経済成長があれば、インフレで債務は消え、国民も豊かになる、と。
問題は、誰もが科学技術をあきらめていることでしょう。

科学技術がだめなら、人類文明自体が銅が尽きたら終わりなので、全国民に毒を配ってから最小限の食物を配れる限り配り続ける以外、できることなどないでしょうに。

18

スクーターぐらいの大きさと馬力で、「人と同じ速度で悪路を進める」「穴を掘れる」「荷物を運べる」「重機関銃の三脚代わりになる」があればそれは歩兵の夢でしょう。

でもない。
それができないほど、それは難しいということです。

現実にはそれに至るための技術に、百年近く何千万という人が工夫し抜いても抜けられない、どうしようもないボトルネックが多数あるということです。

17

とても一般的なもののはずなのに、ありそうな店にはなかなかないものがあります。

ジャージ上下。ユニクロにもしまむらにもありません。

ブラウニー(菓子)。セブンイレブンにあるのに、洋菓子店で見かけないことが多いです。

16

移民関係で、海外からの研修の人が失踪しているとよく聞きます。
条件が悪すぎるところから逃亡して、どこかで働いて生活していると考えられています。
でもそうとは限りません。

単に使い捨てに働かせ、倒れたら見せしめに惨殺して埋めているのかもしれません。

戦前では非常に労働条件が悪いところで、人間を完全に使い捨てにし、倒れたら埋めるのはよくある話でした。
戦中の捕虜も、どこの国もそうです。

今の日本も場所によってはそうであっても不思議はありません。

ブラック企業で、何十万人も埋められていないのも不思議と言えば不思議な話です。
人里から離れた工事現場や鉱山ではなく、都市内の店舗などが多いからでしょうか。

15

護憲派が、どれほど安倍改憲をアシストしていることか。

「一字一句変えない」以外はすべて敵とみなすような質の低い護憲派が、今も強すぎる。
そのような護憲派と安倍政権の一対一の対立になれば、「安倍政権は選挙で勝っている、民意がある」で安倍政権が勝ってしまいます。

さらに護憲派は、まともなことを何も言えないのです。
護憲が軍事を全否定する、九条至上主義をとるならば、「自衛権も否定する改憲。国民全員がいかなる拷問にも耐える非暴力不服従を強制する」を主張すべきです。
それができない。

そして今の改憲で本当に危惧すべき、自民党幹部の戦中国体思想の強さを指摘する声が埋もれてしまう。
2012年草案と「国体の本義」を知る人がほとんどいない、それは護憲派がそれに注目しないことを選んでいる、あるいは極度に発信能力が低いことを意味しています。

本来なら、「絶対非武装(改憲)」「中途半端護憲」「自衛を徹底し、アメリカの大義なき戦争には付き合わない改憲」「アメリカに絶対服従改憲」「戦中思想改憲」「近代理念かつ武装独立」と幅があるはずですが、実質的には「中途半端護憲」「表はアメリカ絶対服従、裏では戦中思想の改憲」しか存在できないのです。

なぜ野党は、「なぜ安倍改憲に反対するか」しっかり説明しないのでしょうか。
特に、軍事を容認しつつ戦中国体思想に反対する、の一点になぜ集中できないのでしょう。
自民党2012年草案と、「国体の本義」「臣民の道」の思想的な共通性に一点集中することはできないのでしょうか。

軍事容認を出しただけでも党が壊れるのでしょうか。これほど分裂してもまだ分裂し足りないのでしょうか。

なぜ、「なぜ改憲に反対するのか」説明することができないのでしょう。

14

日本の、特に近代化以降の住環境は、現実が唯一の選択肢だったのでしょうか?

竹のように比較的容易に手に入る素材で、直線的ではなく曲面を多用する。
四階程度の中層住宅主体で高密度都市…不可能だったのでしょうか?

都市密度が上がると、道路・上下水道も高い能力が求められるという問題も出ますか。

他にも、荷物の搬入を考えた建築規制は誰も考えなかったのでしょうか?

13

戦後最長景気…

ちょっと東京を離れればシャッター街なのに?
国民の大半は小さくなる菓子など…シュリンクフレーションに苦しんでいるだけなのに?

長い「好景気」は激しい人手不足となり、移民を要求するほどです。

他に何があるでしょう?
何か新しい商品が、多くの人の家具に加わったでしょうか?
実際には静電型イヤホン、真空調理機、シャツを乾かし畳んでくれる洗濯機など新しいものがあるにはありますが、それらはほとんど普及していません。

シュリンクフレーション。シャッター街と新築マンション、不動産高騰。人手不足。
気づけば、石を投げれば日本人ではないアジア人に当たる。
どこの表示にも日本語以外がつく。

何?何が起きた?どうなった?
今の日本の社会は、利権構造はどうなっている?

12

アップル社は価値を失ったとしか思えません。
本質的に新しいものを作ることができなくなったのですから。

ポケットの中身はもう十年変わっていないのですから。

いつまで、四大企業の一角と威張っていられるのでしょう。
これからも性能が少し向上しただけの製品を出し続けるだけなら。

そしてアップル社にかわるものもない…人類の大半のポケットの中身を変えられるのは一人だけ、その一人が死んだ以上、今後永遠にいかなる変化もない…?
スマホが人類最後の発明であり、次はない?

11

琵琶湖周辺は日本古代史の中核というべきです。
水運はそれほど力になります。

ではなぜ、日本第二の大きい湖である霞ケ浦周辺は、そのような水運文明を作れなかったのでしょう。

海が近すぎ海水が入ったからでしょうか?
でもそれならそれで、汽水による豊かな水産資源があったはずです。

あまりにもひどい湿地帯だった戦国時代には生産力が低かった、それは単に水田稲作に適していないだけであり、別の作物であれば生産性は高かったのでは?

10

「簡単な暗算で、10桁程度の、それなりに乱数になっている数列を出力できる」何かはあるでしょうか?

計算自体はパターン通り。暗算でできる程度の計算を一度すれば、一つの数字が出てくる。

最初の数を何にするかで、出力される有限数列はかなり乱数に近く変わる。

円周率をある程度暗記して適当な桁から始める、というのもありますか。

「頭の中で適当な数を考える」というのはどの程度の乱数度があるでしょう?

9

超格差と民主主義は両立しない…
なら帝政にしよう、という人はどれだけいるでしょう。

古代ローマはそうしました。

超格差をなくす、再配分はどう考えても無理でしょう。
金持ちたちの方が圧倒的に強いのですから。
そしてなぜかわかりませんが、再配分をしようという政党はどこの民主国にもないのですから。

またヨーロッパの、特に産業革命後大戦前の19世紀当たりで、社会主義は嫌だし福祉も嫌だ、自由主義を通り越して完全な身分制度にしてしまおう…という声はなぜなかったのでしょうか?
そうなっていた可能性もあったでしょうか?

またリーマンショックなどがなければ、あるいはチリやシンガポールの歴史の流れが違えば、新自由主義からの身分制度もありえたでしょうか?

問題は、新しい時代には身分どころか、低い方の人間を皆殺しにして機械化するという解も出てきそうなことです。

8

スーパーで、10キロ米袋を店員が強く抱えたことにかなりの不快感。米のビニール袋には穴が開いている、汗が染みこんだらどうする。

というか、10キロ米袋は多分、スーパーで扱うべきじゃないでしょう。扱えない店員も多いですし。
ある意味専用の店があった方がいい。

というか人が重量物を運ぶための、手軽なツールが欲しい…
クレーンの類は超高価で規制が多く資格すら必要なのですが、最大でもプロ野球選手ぐらいのパワーに抑えて…

7

日本人で、硬式球をバットで打ったことがある人間はどれだけいるでしょう。
想像以上に少ないのでは?

普通の小中学校の体育ではできないはずです。
やるとしてもキャッチボールぐらいでしょう。

多くのスポーツは、正規ルールでやろうとすると必要とされる場が広すぎるのです。
サッカーもとんでもなく広い場が必要です。

逆に狭いスペースでできて、十分楽しく運動量も高い、ルールが単純で面白いスポーツは?
スカッシュ?ミニバスやフットサル?卓球?

eスポーツというものもありますが、コンピュータゲームの面もありながら普通のスポーツの面もあるのもあれば…
コントローラーを内蔵し、加速度を感知する、安全な剣で斬り合うとか。

6

二人で40キロ程度になる小口径の大砲を運ぶ「重歩兵」の概念は…

第一次世界大戦では、普通(ただし今より少し強い)ライフル弾の機関銃が、重機関銃扱いでした。
実際三脚で運ぶんですから運用は実質重機関銃。

機関銃歩兵は、普通の歩兵とは違う重歩兵だったのです。

今なら歩兵分隊が分解して担いでいける、14.5〜27ミリの機関砲弾を単発で撃つ小型ライフル砲に需要は?
14.5は対物ライフルとして存在しています。
多くの陣地や装甲車を破壊でき、敵を完全にアウトレンジでき、一発の弾がロケット弾に比べて軽くて多数持てるという長所があります。

または歩兵分隊が持てる軽迫撃砲は?60ミリで弾が重すぎるならいっそ40ミリとか。

歩兵装備は現在の、西側なら5.56ミリ+40ミリ低反動グレネードランチャーが完全無欠で永遠なのでしょうか?

5

山手線新駅の駅名決定。正気の沙汰ではない。

伝統…山手線は少ない字数の漢字。
それは国鉄全体の、古い、重要な路線の駅名ではまさしく伝統です。
少ない字数の漢字の、格調と力強さ。それ自体も日本の伝統と言えます。
漢字を否定する国学に暴走している和の言葉ですらない。
特に山手線は、日本の鉄道そのものの代表ともいうべきものです。

公募を完全に無視。
多くの人の思いと美意識を無視。
日本人の大半と思える、普通の多くの人は、一切無視される。一切考慮されない。関係ない。

この狂気の沙汰を誰も止められない。

間違いなく頭のおかしい権力者…単数形か複数形か、あるいは別の企業か何かか知りませんが…を止められる者が、どれほど多人数いるかわからない巨大企業にいない。
巨大な公と企業の両面がある組織を絶対権力で動かしているのが、完全に正気ではない、伝統も品格も美意識も消し飛んだ、人々の心を徹底的に踏みにじる存在。

ここだけではないでしょう。
日本の巨大企業、官僚や地方も含めて、ありとあらゆる日本人の巨大集団は、同様に狂っていると思った方がいいでしょう。

日本は狂っているのです。

4

なんとなく、頭の中で「二代目」を比較しています。

織田秀信(三法師)と豊臣秀頼。

成人として…

織田信忠。
徳川秀忠。
今川氏真。
武田勝頼。
上杉景勝。

また戦国時代で、転落して長生きした人々を集めた短編集も力があれば書いてみたいものです。

今川氏真。
織田信雄。
武田信虎。
荒木村重。
松平忠輝。
宇喜田秀家。
足利義昭。

3

ものすごく根本的に。
人間に「見せしめ」は有効でしょうか?
もし無効なのだとしたら、人間のやってきたことはすべて愚行の極みとなります。

また「教育」は有効なのでしょうか?
「刑務所」は?

人間世界の、いくつもの当然の前提は、根こそぎ間違っているかもしれないのです。

少なくとも、親が子を育てることは、子の人格や成績に、有意な影響を与えないと言われています。

2

今の日本に、拷問されている人はどのくらいいるでしょう。

児童虐待、ドメスティックバイオレンス、いじめ、組織的な体罰などが拷問の水準になっている。
借金取りに拷問されて服従させられている。
国際的な売春組織に常習的に拷問されている。
警察に拷問されて無実なのに自白させられている。
諜報の特殊なセクションに拷問されている。
強盗に拷問されている。

どれぐらいいるのでしょう。

1

「国益にならぬ者は生きるべきではない」思想が今はかなり強い気がします。弱肉強食、弱者に対する憎しみと、要するに為政者目線から財政などを考えて。
市場主義と国家主義の当然の帰結です。

裏では貴族主義…優れた人間と劣った人間は価値が違う、という考えも強いのでしょう。
さらに、「知能が遺伝するという不都合な真実」…優生思想もかなり強まっています。

国家であるのは一部の権力者・貴族・有能な天才たちだけ…貴族の利益が国益。
貴族・国家の利益にとって不要な国民は害虫でしかない、死ぬべき。

また新しい時代は、大半の国民はもはやいらないということも、不都合な真実なのでしょう。

まず老人、犯罪者、障害がある者、知能が低い者…弱者はすべて死ぬべきとなります。
最終的には国民の九割を殺して貴族の繁栄を維持するべきとなる…

これが新しい時代の思想だと僕は思っています。

「自由競争」「国家」この二つの、人間にとって至上の道徳を守り通す…そのためには国民の九割を殺しても正義。