枕元の計算用紙

ホーム

1999年7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年1月 2月 3月 4月 5月

2018年6月

1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

30

新時代の政治学があるとすれば、それはいくつかの前提をもとにするべきでしょう。

今後の技術進歩が皆無としても変わらないことであるべきです。
コンテナ、インターネットと工業用ロボット。格差の拡大。少子化。財政破綻。エネルギー・移動系技術の停滞。これらが今前提とすべきことです。

そこでは、二つの選択肢から選ぶしか思いつきません。
「人権あり。ベーシックインカム」と、「人権なし。身分制度」。

全体主義・軍国主義・神権主義があるにしても、上の「前提」は変えられません。

…北朝鮮という、技術に背を向けるモデルがあるにしても、それが可能なのは北朝鮮だけでしょう。

現実の今、今の時代の政治学はどのようなものなのでしょう。
特に日本…新55年体制の政治学はあるのでしょうか。

世界的に問題なのは、格差の拡大に対して極右が受け皿になること、コービンやサンダース…
日本は不思議とどちらもありません。

29

やはり自民党の根本は、「日本は豊かな国で貧しい人など一人もいない」し、「個人主義・戦後民主主義が国を滅ぼそうとしている」です。

そしてその情念を直接批判できる人はいません。
批判する人はすべて、ひたすらアベガー・もりかけ・きゅーじょーで、誰にも相手にされていないのです。

本音は「国体の本義」自民+公明、無能・パヨク野党=新55年体制…これは永遠に、絶対に、小ゆるぎもしないのでしょうか。
もうどんな変化もあり得ないのでしょうか。

28

公明党は二十年近く与党です。
なぜ、日本の国教は創価学会になっていないのでしょう。

与党である、というのはうまみはそれほどないのでしょうか?

27

「小説家になろう」に多数ある『内政チート』というジャンル。
これを読んでいる読者・書いたアマチュア作家が多くいるというのは、日本人の『教養』水準を大きく上げたのでは?

内政チート作品は、読むだけでも、まして書けば、西洋中世または日本戦国時代などの法・社会などをとても詳しく学ぶことができます。

普通の歴史小説や歴史教科書とは、見る高みが違います…脳内でかなりの水準の実践をこなすのです。
歴史の教科書を読むのと、裁判の全資料を読みこんで裁判官・検事・弁護士のロールプレイをする、その差があるのです…圧倒的でしょう。

さらに、きわめて重要な知識を身に着けることができます。

内政チートの本質は、「技術は段階」の一言です。
『冷たい方程式』の作者トム・ゴドウィンの短編に、現代の製鉄技師がバイキング時代にタイムスリップした話があります。
その技師は製鉄仕事ができませんでした…分業の一つしか知らず、彼が元の時代でやる仕事をするには、多くの前提が必要だったからです。

近代的な製鉄をするには、鉄鉱石・石炭・石灰石が必要です。耐火煉瓦が必要です。耐熱素材でできたタービンブレードが熱風炉に必要です。

それらを集めるには、いくつもの大陸にまたがる、海賊に船を沈められない大交易システムが必要です。

何万という人間を従わせ、手足のように動かす社会システムが必要です。何万という文字を読み書きできる人間を育てる教育が必要です。

それらを理解することができるのです。

26

マクドナルド、いや多くのファストフード店はメニュー数が多すぎます。
ドリンクとフライドポテトだけでも満足できるでしょう。

まあフライドポテトがあるならフライドチキンや揚げミートボールがあってもいい…

ただパンにはさむと、レタスだのソースだの面倒が増えます。

揚げミートボールもソース類が必要で、面倒です。

ドリンク、フライドポテト、フライドチキンの三つだけでも十分ですね。
それならかなり小さいキッチンスペースですみ、店舗も小さくなるでしょう。

25

膨大な非正規層が社会にいる。
とんでもない数の外国人労働者がいる…コンビニの店員の多くは日本人ではない。

なぜこれほど社会は変わっていないように見えるのでしょう。
どうなっているのでしょう。

24

実際の歴史では、トップが頭がよくてもろくなことにならないのでは?

きわめて個人として優れた何かがあり、行動力も高い天皇…歴代では後白河・後鳥羽・後醍醐・後水尾などが思い出されます。
どれもろくな結果になっていない…というのは…

後醍醐天皇は特に優れた資質があり、桁外れの行動力がありました。何があってもあきらめない。
だからこそ、戦乱は無限に長引きました。

中国史でも似たようなものでは?

そして最大の反例…レイモン・ポアンカレ。
アンリ・ポアンカレのいとこで、レイモンの兄弟もすぐれた学者。
間違いなく知能は人類全体でもすごく上のほう、およそ指導者となった人間の中ではぶっちぎりで最高のはず。
それが第一次世界大戦で、勝ったには勝ったと言っても被害大きすぎの上に戦後処理でドイツにむちゃくちゃ言って、第二次で完全征服される原因を作った…

23

仮設住宅のさらに下位…
「普段は折り畳んで比較的小さい倉庫に収納でき、非常時には多人数が寝ることはできる」

基本的にはカプセルホテル。
カプセル一つ一つは、折り畳めるブロック。
そのブロックを展開することでブロック・一つの寝られる箱として、並べ積み上げてカプセルホテルに。

それに毛布を敷き、共通の出入りパイプにエアコンをつなぐと、とりあえず生きられる。

仮設トイレ・仮設シャワーも付属させる。

仮設住宅は軍需も大きいはずです。イノベーションの余地は大きいと思いますが。

22

「平らな、大きく薄い、重いもの」の、人手での運搬はかなり重要です。
工事現場における石膏ボード。木や、最悪鉄のパレット。
バランスがとりにくく、感覚がつかみにくく、事故になりやすい品です。

…補助器具がなぜないのでしょう。

下のほうで、離れた二点に上向きのフック。
それを、歩く邪魔にならないように体の横に固定し、重さを支える。
それだけでも相当違うのでは…

単に、長さを調整できるバンドの両端にフックをつけるだけでも可能です。

また、トンファーを長くしたような取っ手のある棒に、棒とも取っ手とも直交する第三の方向にフック…これでも、歩く足にぶつからないよう体の横に板を保てるはずです。

事実上一輪車と軸受けだけのものに、平たい鉄板をコの字に曲げた受け具があるだけでも多くの板を運べるでしょう。

他にもいろいろ考えられるはずです。

21

ボトルネック。
他の条件はそろっているけれど、ある一点だけがふさがっているために、全体が滞る。

「何がボトルネック?」と問うことは、多くの問題にアプローチする方法かもしれません。
特に、指数関数成長のボトルネックは?

なぜ今の世界は、今の百倍、一万倍の生産をしていないのでしょう。
なぜ、いま全世界の人が最高水準の生活をしていないのでしょう。
なぜ、アメリカ人はみんな自家用のAV8ハリアーを飛ばしていないのでしょう。

現実の地球では?
軌道エレベーターや核融合があれば?何があればいい?

たとえばどちらを向いても地平線まで砂漠の地に、魔法と科学の杖を刺してボタンを押し、ひと眠りしたら朝には地平線まで北は大農地で無人コンバインが収穫中、西はパンとベーコンの工場、南は鉄・アルミ・カーボンファイバー樹脂の大工場、東は豪華なカジノホテルになっている……それがあればサハラ砂漠もメキシコや中央アジアの砂漠も、あっというまに開発されつくすでしょうか?
それがダメだとしたら、何が足りないのでしょう?

なぜそうなっていないのでしょう…ラスベガスが巨大カジノ都市になった、他の砂漠は何が足りないのでしょう?

銀英伝や宇宙世紀ガンダムなどでは何がボトルネックでしょうか?

また、明は何がボトルネックだったのでしょうか?
インカ帝国は?

さらに「何がボトルネックか」は、フェルミ・パラドックスにもかかわるでしょう。
なぜ、ある文明がすべての星々を制覇していないのでしょう。何が足りなくて。

今の日本、そして世界の長期停滞も、何が足りないのでしょう。

20

宦官外戚という生物は、なぜああなのでしょう。
帝国が自分の物なら、善政を敷いて富国強兵すれば自分のもうけも増えるのに。

これで思い出すのが、共有地の悲劇。自分の物でないから収奪する、長期的には損になっても。
ということは、帝国は宦官外戚はどれほど権勢が強くても、本当に帝国を自分の物にしていない?

それとも…

また諸王はどのような生物なのでしょう。

そして皇帝はどうすればいいのか…科挙とイェニチェリの功罪も興味深いところです。

もちろん、本当は多くの宦官外戚は善政を敷いたけれど、短期ではむしろ悪くなることが多いし、儒教イデオロギーで宦官外戚は悪だと決まっているので歴史書に悪く書かれる…という可能性もあります。

19

なぜ安土城が廃されたのか。
それほどいい場所なら、信長が死んだ後も使われたはずです。
何か欠点のある土地だったのでしょうか?

そういえば岐阜も、一見難攻不落ですが落ちやすい城で、廃城になっています。

18

思いもかけない大規模な地震。
これが大震災にならなかったのが不思議なほどです。

大震災にならなかったことは、阪神大震災以降の耐震改修がいかに優れていたかの証拠です。
東日本大震災も、津波がなければ死者は少数だったという話もあるほどに。

死者はわずかですが…もうブロック塀はいいかげんにしろ、そう叫びたくなります。

ブロック塀は新規建設原則禁止、今あるのも壊さない限り税金。逆に安全な塀に作り変えることに補助金。
誰が反対するでしょう?

17

規格コンテナ。それだけで世界は変わりました。
今の世界のグローバル化、先進国中層の没落と貧困国の高度成長も、多くはコンテナという史上屈指の大発明のおかげです。

鉄の箱を規格化する、それだけで。

ではなぜ、宅配便をはじめとして、家に運び込むための箱も規格化しないのでしょう。
それだけで宅配便がどれほど省力化されることか。

さらに、宅配便規格箱が定着すれば、自動運転車から道路沿いの宅配ボックスに入れて受取人がパスワードを入力すれば開く、完全無人宅配がとてもやりやすくなります。

いや、無人でなくても、規格宅配箱とそれに合う道路沿い宅配ボックスは、何十年も前にできたでしょう。
パスワードで開く宅配ボックスが可能になる以前でも、ドラッグストアや煙草屋などに受取人を常駐させればよかったのです。
昼だけでも常駐し、受け取って管理し、受取人が来たら渡し、同時に小さい店を構えて何か売ってもよかったのです。

箱が規格化されていれば、自動運転がなくても、ポストのような宅配ボックスから決められた位置について簡単なクレーン操作だけで宅配ボックスに入れるシステムができたでしょう。
いや、運転手が手で宅配ボックスに入れるとしても、規格化された箱を順番にボックスに入れるだけなら極楽でしょう。

…小さな連想。街にキオスクがないのはなぜでしょう。
今も多数ある小さな煙草屋、そのすべてがキオスクだったら?どれほど便利か、それどころかコンビニの強力な競争相手だったでしょう。
そうなっていれば、ジャンプ・マガジン・サンデーが最初から文庫サイズになっていたことも想像できます。小さいスペースで売れるように。

何十年も前に一工夫があれば、今の社会は半分の人間で回すことができていたのです。
今もそれは簡単に可能なのです。

いや、宅配便をとても楽にする方法はもう一つあります。
背負えるようにする。箱を抱えるよりリュックを背負う方が楽に決まってるじゃないですか。

16

第二次大戦が終わったときアメリカが、ソ連と対抗してヨーロッパを復興させたりあちこちに干渉したりするのではなく、あっさりと全員火星に移民して地球を放棄してしまっていたら、今イラクの人はとても幸せに暮らしていたでしょうか?

15

増税して財政を再建する、というのは、経済的にはどんな意味があるのでしょう。

家計から、「財政再建」に貨幣が移動するということでは?

では…ある家が車を買うのではなく、借金を返すことにした。
それは経済にどんな影響を与えるでしょう。

車を買えば、カーディーラーから自動車工場、製鉄に鉄鉱石鉱山に至るまで、多くの人に金が回ります。
それがなくなるということです。

半面借金を返すことは、「借金はちゃんと返される」という保証になり、それは銀行の信頼性を高めます。
皆が借金を返さなければ、銀行が潰れます。銀行が潰れれば、金を集めて大きい事業をするという機能が動かなくなります。

さて、国が増税して財政を再建したら?

さらに国民全員から、全財産の半分を臨時徴税したらどうなるでしょう?
財政がよくなったので皆が安心して景気も良くなる、となるでしょうか?

14

無人居酒屋

入り口で前金を払い、残り時間が表示される接触式キーを受け取る。

そのキーで開く小さい部屋、そこに数種のビールサーバー、数種のウィスキー・日本酒などのビンが上下逆に固定され蛇口で注がれるサーバー、コーヒーなどの小さいドリンクバー。
からあげ、ゆでソーセージ、フライドポテト、ピザなどを低温冷凍から加熱する自販機もある。
そこの飲食物は基本的に取り放題。

そこの食物を適当に取って、席に持ち帰って飲み食いする。

可能だと思いますが…ないと思います。
店舗が大きければ非常用に一人店員は必要でしょうか?

いやもっと簡単に、回りやすい席構成…カウンターだけとか…で、一定のパターンで巡回する無人ワゴンから好きなのを取るとか。

13

人は一人では生きていけないのは真実かもしれません。
でも、人と接することがつらいだけの人間もいます。

幸せになれる選択肢はありません。
生まれてくるべきでなかった、が結論になります。

12

米朝首脳会談。
これでトランプ大統領の歴史的評価はどうなるでしょう。

まあオバマ大統領もキューバとの国交回復を成功させました。

これも、歴史の大きな動きの一つでしょうか。

ですが、僕も楽観的なことは全く考えられません。日本でニュースサイトをめぐったりしていても、まったく希望的な感じはありません。
ニュースが間違っているのでしょうか?

11

ガンダムには多くの可変機があります。
それでふと思ったこと。
「外付け改修」はできないのでしょうか。

普通の人型機体に、背中から、アームで本体とつながる別システムをつける。
ギャプランやメッサーラの路線…両腕とは別に、肩からふたつ、スラスター・盾・ビーム砲を兼用する、可動腕で結ばれた太いシステムをつける。

それは、既存機にあとからつけることも可能でしょう。それで大幅に火力・機動性・速度・防御を高める。
無論、制御ソフトが大変ですが。

いや、二つではなく一つでもいいのです。それこそMS一機分ぐらいのパワーがあり、全体を飛ばせるだけの揚力もある全翼機と、背中にアームでつながっていれば…

大気中サブフライトシステム不要自力飛行可能。宇宙でも強力な機動性補助スラスター・アンバック補助腕・ビーム砲・広い盾を兼ねる。
しかも背中の一部にアームをくっつけるだけ。

10

長いこと、ユーラシアの大文明が達しなかったところがあります。
でも、海岸線沿いに歩くか航海すればなんとかなるだろ、と思えるところも結構あるのです。

中国やインドからオーストラリア。
いくつか海峡はありますが、なぜいけないのかがわからないぐらい狭い海峡ばかりです。

アフリカ周航。
確かにずっと沿岸砂漠、さらに内陸には遡上できる河川がなく旨味がないのはわかりますが、黄金があちこちにあります。

シベリアからアラスカ。
あの狭い海峡……ベーリング海峡でもアリューシャン列島でも……で、無限の新大陸があるのです。多少寒いとはいえ。

現実には、砂漠・熱帯雨林・寒冷地の、海岸沿いの航行も事実上不可能だったのでしょうか?

でも海のシルクロードは東南アジアの密林・中東の砂漠の沿岸を通るものでしたが……風が極上とはいえ。

9

ひきこもりの人々を、小さい子供や老人の世話に使わない…むしろ危険人物とする…のは社会にとって大きな損では?
特に親戚の乳幼児の世話には最適なのでは?

最低賃金を取る実力がない、介護産業に耐えられる体力がない人でも、できることはあるのでは?

日本人は徹底的に、ある閾値能力がなければゼロ、人ではない、と考えるようですが…本人も周囲も。

8

韓国で最低賃金引き上げが大失敗したとか。
最低賃金を上げたら機械化されるに決まっています。

…というか、国益だけ考えれば賃金は上げずに機械化を強制して、人間不要国にすれば国際競争で圧倒的に有利になれるのですが、まだやっている国を聞いたことはありません。

人間の方が機械より安い。これは世界経済の流れを支配する、とても重要な要素では?
古代ローマや中国は、人間の方が安かったために産業革命にならなかったと聞きます。
イングランドだけは人間が高かった、と。

…そう考えると別の歴史の流れもありえたんですよね。
大航海時代に西洋画、馬の食べ物で、ジャガイモ・トウモロコシ以上のチートを手に入れていれば、蒸気でなく馬を選んだ可能性があるわけです。

さてこれからの日本はどうすべきでしょう。

これからも、安い賃金で非正規層・外国人を使うべきでしょうか。
それとも思い切って、生産性が低い部門…飲食・運輸・介護は徹底して機械化すべきでしょうか。

そうするとしたら、どうすればいいのでしょう。
低賃金で人を雇うことに対する補助金をなくす…それこそ最低賃金の大幅引き上げ。

あれ?韓国はまさかそれを狙ったのでしょうか?

7

自民党が完全に勝ったことの、歴史的な意味は?
日本は変わらないことを選んだ、ということでは?

25年前の誰が今の状態を想像できるでしょうか。

そして25年後は?
今後どんな変化もありえない、と確信できてしまいますが…

6

対テロ戦争は、兵器体系を変えることはなかったのでしょうか。

テロに素早く対抗するには、空挺戦車や輸送機から投下されるヘリなどが有用に思えます。
極端に地形が悪いところを走れる軽い装甲車も。
ヘリに軽めの榴弾砲や大口径迫撃砲がついていて、着陸して撃ってすぐ飛び去ればさぞ便利そうですが。

そういう話はあまり聞きません。
米軍はとにかくエスカレートしていくIDEに対抗するために装甲車の装甲をエスカレートしているようですが、それもあまり聞きません。

ロシアは30ミリ二連装の装甲車両を何種類か作ったようですが。

5

二つの定食が乗ったお盆を、一枚に一つずつの手で運べない者は、人間としての質が劣るとされます。
最低賃金の資格すらないほどに。

ばかばかしい。
単に、とても軽いフレームだけの、棚のような構造を作って、それにお盆を4つ入れて段ボール箱のように運ぶことをしていないだけです。
お盆に連結具をつけて、二枚をまとめて一枚の大きいお盆にすることをしていないだけです。

まして一部レストランの、腕に何枚も皿を載せるのは狂気の沙汰です。
客にとっても、落とした分の損失と、それによる待ち時間が余計にかかるだけなのに。

というか今は、最低賃金を得るのに必要とされる能力が極端に高い…

4

バブル崩壊以前は、「ローンでマンションを買って十年も住んでいれば、一軒家が買える」という、今から思うと信じがたいことがありました。
マンション価格が値上がりし、ローンを借り換えて一軒家を買えてしまうのです。
さらに大半のサラリーマンはそれほど安定して収入が上がると。

その前提がなくなってどう生きるか、いまだに答えが出ていないようです。
それどころか、財政すらその前提をあてにしていた…

ついでに、昔は「100万円を何年か預金していれば倍になる」というすさまじいこともあったそうです。

3日

新しい時代に勝つのは、どの子でしょう。

・IQ150以上の天才
・東大に入ることに特化した、黙って心から服従して努力を惜しまず、教師の要求を見抜いて自分を出さずに従う、いや「己」「我」を持たない、標準より上の知能がある子
・アイデアが大量にわいてくる
・他人を支配することが天才的なサイコパス、知能は標準より少し上程度
・体育会系に完璧に適合した、体力・スポーツの才能がある完全盲従

…結局は貴族が勝つ…

2

日本人は、「自民党にダメ野党が完敗し続ける」で本当にいいのでしょうか。

「まともな野党が出てダメ野党を蹴り落とし、自民党とちゃんとやり取りし、自民党が失敗したら政権を取ってちゃんと運営し、交代を繰り返す」を夢見ている人間は日本に僕以外いないのでしょうか。

そうでない民主主義とは何でしょう。
今の日本が民主主義だと本当に言えますか?選挙が完全に無意味なのに。

なぜ日本は徹底的に、自民・公明・共産と、護憲と、中途半端な改革…これ以外が売れないのでしょう。

新自由主義
是々非々

長期間多数の議席を維持できず、存続できません。

自民以上の極右

どれもごくわずかな議席しか取れず、すぐに泡沫になってしまいます。

反米保守
無条件生活保障

一議席たりと、存在すらできません。

現状はどう見ても、「絶望の盤石」としか思えません。そしてそれが永遠に続くのか、日本人はこれでいいのか…そう思うと暗澹となります。
もりかけなんて何も動かしていません。安保法制反対も、何もかも。何もわずかな動きも作れないのです。

1

自明なこと。
僕は自明だと思っているが、他人には絶対に伝わらないこと。

人類滅亡を防ぐことを最優先せよ。

銅が尽きればアウト。石炭が無限で温暖化が嘘でも、風力で持続可能文明にしても同じ。宇宙か、とんでもないエネルギーで地面を深く掘るか、どちらかが必要。
海水で育つ稲。

鐙(あぶみ)を探せ。
*アレキサンダーの前にタイムスリップしたとして、自動車の設計図はよい鉄がないので役に立たない。でも鐙(あぶみ)は縄で作れて見ればわかる。…乗れるほど大きい馬がないというツッコミには、なら正しいハーネスと言えばわかるはず。

流通や飲食の人件費は、無人化方向に工夫すればいい。

コンテナができた時点で、世界先進国の大半は、産業にとっていらなくなった。生かすか殺すか。

日本が、今の予定通りの増税や経済政策では助からないことは自明。
今の貧困老人、団塊ジュニア非正規などは、このままいけば自殺に追いつめられるかガス室。それがいやなら、無条件最低生活保障が必要…職は絶対にない。

今の日本の生活保護は最悪。ベーシックインカム・負の所得税のほうが、少なくともまし。

民主党残党の諸野党・社民党・共産党・維新が自民党に勝てる可能性はない。
また、数はいるはずの非正規層にも投票先がない。新しく、現実的に生存権を守る政党を作ろうという声がないのはおかしい。

特に今の世界は、メガフロートによる海利用をしない…それはいくつもの重大問題を解決できるのに。
日本における成田闘争。東京湾にメガフロートを浮かべればよかった。
原発。海上原発なら地震も津波も無問題。

難民。航海に豪華を除いた超巨大客船を多数浮かべて恒久的に収納すれば、たとえ衣食と燃料を与えても、現状よりはましなはず。

これほどまでに当たり前のことが、なぜ絶対に人には伝わらないのでしょう。
何が間違っているのでしょう。