HGUC 1/144 ZZ GUNDAM 2010.7

HGUCで発売されていなかった不遇の主役機ZZが今年6月に発売。
去年プラモ開始時に作った古いHGを今みてみたら各部既にへたれてるしマーカー塗装で悲しい出来です。
ZZ好きだしプラモ開始一周年というわけで再度ZZを組んでみました。

梅雨中に3日間→梅雨明け3日間と計6日かけて作成。HGUCの割には結構なボリュームだし久々なのでちょっと時間かかりました。


《作成編》

1日目 表面処理 仮組み
2日目 持ち手付け パテ盛 BG 
3日目 パテ部調整 ホワイト

ScreenShot

HGUCの割りにパーツ多いなこれは・・

ScreenShot

サフ→BG 目立ちそうな裏面をブラック

ScreenShot

BG上から白グラデ

ゲートが太くてランナー1個残して塗装が厳しそうなのでゲート表面処理→仮組み→持ち手→全塗装としてみたけどほんとめんどい。
持ち手がとにかく面倒なんだよ! ランナー塗装なら1日で終わるのにこれだけで3日かかった。

パテで肉抜き埋めしたんだけど、ダブルビームライフルの横埋めたらセンサーがきちんと引っ込まなくなったので削らないといかんしとなかなか手間がかかりますね。


梅雨明け。天気がよいので塗装日和です。

4日目 持ち手作成 ホワイト2度目、レッド部塗装
5日目 スーパーホワイト、ブルー、グレー各部塗装 ビームライフル塗膜クリアランスの調整
6日目 イエロー部塗装、スミ入れ、クリア吹き、組み立て

ごく普通にホワイト部グラデ気味の全塗装でぼちぼちと。合わせ目も目立つとこは消してますが太ももは面倒なのでそのまま。

ScreenShot

とりあえず持ち手問題を解決すべく100均で竹串と目玉クリップを買ってきて組み合わせて持ち手を50個ほど作成してみた。

ScreenShot

発砲スチロールに挿して好調な感じ。

ScreenShot

今回はスミ入れにエナメル塗料を使ってみた。バシャバシャに薄めたブラックを筆でモールドに落とすと毛細管現象とかいうのでツツーっとスミ入れできるので簡単。
はみ出た部分はティッシュにエナメルシンナーしませて拭けばラッカーor水性ホビーカラーに影響なくふき取れるし便利すぎる。
なんで今までペンでやってたのかと。

めんどい1/144ガンダムフェイスもブラックをエナメルで塗る→目を綿棒でふき取る→メタグリーンで目を塗る で割とスムーズに塗れました。
今まで水性でやってエタノールで拭いてあんまりうまくなかったので感動。

ScreenShot

ダクト部塗りわけに付属シールをマスキングで使ったのだが全然剥がれなくてわろた。水に浸してつまようじで剥がれたけどめんどかった。
付属シールの周りをガイドにしてマスキングテープでマスキングしたほうがよかったのかも?
でも付属シールだと形とかぴったりだし便利なんだよなー

ScreenShot

ビームライフルのセンサー部稼動でうまくしないと塗装がはがれるのですが、接着・塗装したあとでクリアランス調整したのが今回失敗だった。
後ハメにして削って調整してから塗装しないといかんね。
電撃ホビー作例鵜呑みにしてパテで埋めなきゃよかった・・ とりあえずセンサー削って塗膜ある程度確保できる状態で良しとしました。


《完成編》

ScreenShot

HGUCZZ一式。差し替え変形です。

ScreenShot

素立ち。MGよりスリムな体型。

ScreenShot

バックパック無しで背面。

ScreenShot

脚。ヒザ上の赤とかダクト塗りわけてます。

ScreenShot

腰。

ScreenShot

上半身。

ScreenShot

顔。カトキ的な?

ScreenShot

ダブルビーム。センサはガンダムXのクリアパーツ余りを利用。

ScreenShot

ビームサーベル。MGフリーダムのものと同一。

ScreenShot

コアファイター。塗りわけめんどい。

ScreenShot

1/144 V,ZZ,X比較。X見えないか・・

ScreenShot

1/144 1st,ZZ,ν比較。

ScreenShot

コアファイター比較。ガンダムマーカーは一年でだいぶ劣化するなあ・・ トップコートしたはずだが。


《変形編》

ScreenShot

変形開始。まずバラバラにします。

ScreenShot

上半身を分解します。

ScreenShot

コアブロック部に追加フレームをつけて肩ダクト&胸パーツをはめます。

ScreenShot

ダブルビームライフルを変形してコックピットハッチをつけます。

ScreenShot

腕の変形。手首とバーニアは差し替え。

ScreenShot

ダブルビームライフル+上半身+腕でコアトップ完成。各所ポリキャップ等きつめなので今のところカッチリしてます。
手首と頭、肩接続ピンが余る。

ScreenShot

スネから足首を取ります。

ScreenShot

スネ分解。

ScreenShot

スネを広げるパーツを外して組替え&バーニア取り付けでスネ部の変形完了。このパーツを外すのが大変です。
裾のパーツはプラープラの接続なのでヘタリが怖いかも?バーニアはABS-プラの接続。

ScreenShot

両スネを変形させて腰部と接続。

ScreenShot

バックパックの接続パーツを変更します。左が飛行形態用、右がMS形態用。

ScreenShot

コアファイター+バックパック+下半身でコアベース完成。バックパックと脚はプラ接続なので安定感はありますが塗装削れるかも。

ScreenShot

コアトップ&コアベース&余りパーツはこんな感じ。細かいパーツはベースに収納できます。

ScreenShot

コアファイターを撤去→合体でGフォートレス! かっけえ。

ScreenShot

このアングルがすき。

ScreenShot

なんとなくF15っぽい

ScreenShot

ミサイル塗りわけ。めんどいので黒で塗ってミサイル頭だけ塗装拭き取っただけです。

ScreenShot

アクションベース1に対応。収納ベースを下に取り付けるので安定感あります。

ScreenShot

へなへな旧HGフォートレスと共に。旧HGもGフォートレス形態はかっこいいから接着しちゃえばいいかも。

ScreenShot

やっとHGUCでGアーマーとGフォートレスが並べられた。次はMGアーマーフォートレスクルーザー計画だな。

<前ページへ戻る>