CPUクーラー XP-120 05.7.9

<前ページへ戻る>

1.CPUも熱い

VC-RHBと高速ファンのおかげでGPU温度は最高負荷時75℃以下を維持できるようになったのですが、同時にCPUの温度が気になりだしました。
エアコンなしの暑い部屋でEQ2連続稼動や3Dmark05デモで65℃まで上昇。
Athlon64 3500+の上限温度は70℃とのことなので結構ギリギリな気が。
一度CPUファンつけずに82℃まで行ったけど動いてたような気もしますが・・

Athlon購入当初(冬)はPAL-8150を購入し、バックプレートが無く取り付けられない上リテールクーラーで問題なさそう(40℃程度)なのですぐ売り払ってしまった後特に気にしてなかったのですが、さすがにSLIで夏場となると厳しげ。

ケースを開けた状態で高負荷時CPU温度が55℃以下には下がらなかったので、エアフローを改善してもリテールクーラーの限界は55℃位と思われます。
ケース交換なども手間なので、とりあえず大きめで冷えるヒートシンクを探してみることにしました。

久しぶりにCPUクーラーについて調べてみると、プレスコットやPentiumDが主流な現在、PAL程度では冷却能力不足とい恐ろしい時代になってるようです。
リテールクーラーで温度上限に達してクロックダウンされるようなCPUには水冷しかないと思うのですが、空冷でなんとかしたい人が大半なので空冷用のクーラーも進歩してるみたいです。主流はヒートパイプ&巨大フィン。

Scytheの忍者が安めで冷却能力が高いようですが、高さが15cm程あるため今のケースには入りません。大体でかすぎ。
エアフローの悪いケースには吹きつけ型が無難ということで、A8N-SLI,GA-K8NXP-SLIに取り付け可能、高さも低め、12cmファン使用可能ということでXP-120が良さそうです。

2.XP-120導入

ScreenShot

XP-120を秋葉で購入。最近まで品薄気味だったようですが、割と潤沢に売ってました。5600円。
リテールと比較してみるとかなりでかい。12cmファンが乗るだけのことはあります。
フィンと併用してヒートパイプ5本でシンク上部に熱を伝えるタイプです。

リテールクーラーからの付け替えは比較的簡単で、付属のリテンションに付け替え→クーラー取り付け、となります。M/B取り外しは不要。
クーラーの取り付けは、メモリを外して思いっきり斜めに倒してリテンションに爪引っ掛け→反対側を指で押して引っ掛け、で取付完了。
とにかく上部分が大きすぎるので視界が悪く取り付け作業がしづらいです。
リテンションアームはドライバを使わずともなんとかなる固さでした。

ScreenShot ScreenShot

A8N-SLIではメモリスロットとはうまく干渉しない&後からメモリ取付けも可能です。
GA-K8NXP-SLIはDPSと干渉するようですが、DPS自体不要なので問題なさそう。

ScreenShot

ファンはXINRUILIANの38mm厚12cmにしました。2000rpmで95CFMと風量多め。

ScreenShot

ファンガード兼防塵フィルタをつけて取り付け完了。
隙間が無さすぎでGPUのヒートシンクが取り外せなくなり気味だったので対策。(GPU着脱レバーに紐つけ)

ScreenShot

一応整線もしてこんな感じに。デバイスが多すぎか。SCSIだしスマートケーブル使えないです。ケースも狭い。

3.負荷テスト


05.7.7朝 リテールクーラー
ScreenShot
アイドル時

ScreenShot
3Dmark05デモ時(1280x1024 4AA)

ScreenShot
EQ2動作中(1時間)


05.7.9夕 XP-120
ScreenShot
アイドル時

ScreenShot
Superπ 1677万桁

ScreenShot
3Dmark05デモ時(1280x1024 4AA)

ScreenShot
EQ2動作中(2時間)

参考:エアコン使用時
ScreenShot
EQ2動作中(2.5時間)−エアコン有

ScreenShot
EQ2終了後アイドル状態−エアコン有

部屋に温度計がないので室温の影響ははっきりしませんが、おおむねシステム温度とCPU温度が下がりました。
12cmファンの影響は大きいのかも。
CPUはリテールに比べ負荷時に10℃近く下がっています。

エアコンありは25℃設定で涼しい状態。エアコンなしだと汗ばむ状態。(28〜30℃近い?)

4.温度メモ

-----memo-----

★★リテールクーラー★★

GPUファン全開状態で計測 7.7夜 エアコンなし

・ケースをあけた状態

Superπ 10分

CPU	55
system	40
GPU1	64
GPU2	65


3Dmark05デモ 終了直後

CPU	55
system	37
GPU1	69
GPU2	66


・ケース閉めた状態(排気ファン全開)

Superπ 10分

CPU	59
system	38
GPU1	62
GPU2	61


3Dmark05デモ 終了直後

CPU	63
system	41
GPU1	74
GPU2	73


・ケース閉めた状態(排気ファン全開) エアコンあり

Superπ 10分

CPU	56
system	34
GPU1	60
GPU2	60

3Dmark05デモ 終了直後

CPU	57
system	35
GPU1	72
GPU2	73

★★XP-120★★

7/9 17:30
・ケース閉めた状態(排気ファン60%?) エアコンなし、涼しめ

1.起動→Superπ 1677万桁(10分)

CPU	49
system	34
GPU1	58
GPU2	57

2.Superπ1677万桁終了直後(19分)

CPU	51
system	35


3.3Dmark05デモ(1280x1024 4sampleAA) 終了直後

CPU	55
system	37
GPU1	73
GPU2	73

4.排気全開でSuperπ1677万桁終了直後(18分) 

CPU	52
system	35
GPU1	60
GPU2	59


<前ページへ戻る>