パターン分類10-4

んちゃ、講義を始めます。出席カードを回してください。

今回も恋愛以外のジャンルにおいて、友情をテーマとしたものから学校を舞台としたトラブルについて、そして特殊な友情についても検討してみます。

少女マンガ、特に友情をテーマにした作品の舞台として学校が基本であることは今更言うまでもないでしょう。基本です。ジャンルごとに考えますとギャグの分類は後回し(多分不可能)になります。

ホラーでは原因が一方による黒魔術の儀式もしくは変な生物実験等であったときとそうでないときに分かれます。それらについて詳しい定義は後で。学校と言う舞台の特殊性ですが、日直や部活などで生徒達(つまり友達のペア、もしくは小グループ。男女混合や後から男子が救援にくることも)のみで夜間の学校にいることが多い事があります。

その状況に陥った原因が一方(通例主人公の友人だが、ひねりを利かせて主人公の場合も。発生する事態自体は変わらない)の場合ですが、動機には逆恨み、復讐、親などの命令、三角関係があります。

サスペンス及びミステリーにおいては友人が犯人である場合とそうでない場合に分かれます。無論変形として主人公が犯人もありですが。

アクションですが、少女マンガで学園アクションは余り多くありません。少年誌のファンタジーがらみでない学園アクションの中核になる非行については家庭のところで詳述の予定です。基本的な構造はファンタジーのところで詳述したのを参考にしてください。

スポーツ等について考えますと、前回詳論したのと比べて構造が単純になり、少なくとも現在においてはそれほど家族などのどろどろしたのが無いことが異なります。それを除いては前回の兄弟姉妹でないパターンで尽くされています。

特殊な友情ですが、男子同士の友情、男子と女子の友情、人情話の一変形として老人や大人等、年齢層が極端に違う人との友情、同年代でも階級が極端に違うもの、ファンタジーに近いもの等が考えられるでしょう。

恋愛がらみ、つまり三角関係についてといじめについての検討は次回に回します。

今回はこの辺で。何か質問は?御静聴深謝。

もくじへ

もえるごみへ

ホームへ